世界の海、第二弾!サイパン!!(*^▽^*)

世界の海シリーズ第二弾!サイパンです!!(^^♪

サイパン島はアメリカ合衆国の自治領である、北マリアナ諸島の中心的な島です。

意外と知られていませんが、日本から一番近い英語圏なんですよ。

日本からは飛行機で約3時間半のお手軽スポットですね。

サイパンは地形派にはたまらないスポットがたくさんあります。

有名なところではグロット、アイスクリーム、オブジャンビーチ、テニアングロットなどなど・・・

ギンガメアジの群れやマダラトビエイの大群、カスミチョウチョウウオなども名物です。

ウミガメやモンツキカエルウオなどアイドル生物も豊富です(*^^)v

11月から2月はマダラトビエイが群れるシーズンですが風が吹くことも多いです。

逆に雨季は4月から10月ですが名物のスコールも一度は経験しておくのも良いでしょう。

ベストシーズンは4月から10月ですね。

この時期は正にマリアナブルー!!一度は潜ってみたいですね!!

平均気温は27℃と暖かく、平均水温も26から30℃と温い感じです。

年間平均気温がほとんど変わらない島ということで、ギネスブックにも認定されています。

ボージョボー人形も有名ですね。

サイパンダも人気です。

お土産の2台巨頭ですね(=゚ω゚)ノ

ここもツアーで行きたい海ですね!

何としても実現しますので是非ご参加を!!

では第三弾に乞うご期待!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)