将来は海流発電ができるようになる?(゜o゜)

現在、IHIが海流や潮の干満などの「海洋エネルギー」を活用した発電技術の開発を

進めているそうです。

海中に浮かべたプロペラを回転させてタービンを回すことにより発電する仕組みですね。

海流は天候に左右されず一定の方向に流れるので安定しています。

天候に左右される風力発電や太陽光発電よりも安定して発電できるのが強みですね。

しかし問題点もあります。

一番大きな問題はコスト面のようです。

風力発電や太陽光発電と比較するとかなりコストが高くなってしまうんだそうな(>_<)

どうにかコスト面の問題をクリアして実用化される日が来るといいですね!

確かに海中を潜っている時に結構凄い流れに当たる時もありますよね。

そんな時にこのエネルギーを利用出来たら凄いんだろうなぁ、と思ったりもします。

大抵はすぐに流れから逃げる方向に移動しますが、それでも結構大変です。

それくらいの物凄いエネルギーが海中にはまだまだあるんですよね。

「波力発電」「海流発電」「潮流発電」なんていうものもあるんだそうです。

海面近くと深海の海水温の差を利用して発電する「海水温度差発電」など、初めて知りました(^_^;)

色々なエネルギー、資源の少ない日本だからこそ有効利用して行きたいですよね。

今後の研究に期待しましょう!!(^O^)/

 

 

 

★EARLY SUMMER SALE 実施中!

無料でモビーのフルオーダー5mmウェットスーツ&マレス水中ライトをゲットしよう!

お申込期間2017/7/31迄 お支払期間 2017/8/31迄

詳しくは会員ページをご覧ください https://shop.sevenace.net/

★大瀬崎花火大会ツアー 9/2(土)3(日)の1泊2日で募集開始です!

詳しくはこちらへ  https://sevenace.net/?page_id=17

★2017年モデル ウェットスーツ・ドライスーツ 販売開始です!

https://sevenace.net/

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)