貸切の 大瀬崎で サーチ&リカバリーSP でした

昨日は貸切の大瀬崎でサーチ&リカバリーSPのダイブ1,2をしてきました。

サーチ&リカバリーとは簡単に言うと水中で捜索物を見つけるテクニックと、

それを陸上に引き上げる技術を練習するSPです。

お宝探しも出来ちゃいますね!(*^^)v

このSPは他のSPよりもダイブ数が多く、4ダイブとなっているのは

お宝探しのハードルは高いって事なんですかね・・・?

内容はロープを使ったサーチパターンの練習から始り、

ロープの結び方やリフトバックの使い方などを練習します。

ダイブ1は引き上げる捜索物も軽いのでいいのですが、

ダイブ2からはそれなりに重いモノを引き上げることになるので

まずはそれを設置しに行くのが大変!(;一_一)

BCDをパンパンにしてもマイナス浮力になってしまうんですよね・・・

他の人から見たら溺れてジタバタしている人みたいに見えるんでしょうね((+_+))

そんなこんなで昨日は2ダイブしかしてないのに今日は軽く筋肉痛です。

次回のダイブ3,4の時はどうなってしまうんでしょうね(@_@;)

でもちゃんと楽しみながら捜索しましたよ!

ロープの結び方を練習する講習生(^◇^)

次回のダイブ3,4も頑張りましょうね!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)