初の宇佐美に行ってきました(*^^)v

今回は初めてのポイント、東伊豆の宇佐美に行ってきました。

初めてなので2ボート1ビーチとじっくりあちこちを研究してきましたよ(^^♪

透明度はイマイチだったものの、生物は甲殻類が豊富でした。

エビだけでもオトヒメエビ、ビシャモンエビ、クリアクリーナシュリンプ、

アカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、

イソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ、

イソギンチャクモエビなどなど多数見られました!

PC060016

PC060022

他にもサキシマミノウミウシが3個体かたまっていたり、ガラスハゼが数えきれないくらいいたり、

移動中にはネコザメなんかにも会えちゃいました!!

PC060007

寒そうにイソギンチャクにくっついているクマノミも可愛かったです(*^。^*)

PC060018

ボートもビーチも初心者から上級者まで楽しめるポイントですね!

今後のツアーに組み込みたいと思います!!

ぜひリクエストしてくださいね!!\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)