このタイトルを見て、「あっ、あの2種類の魚の見分け方だな!」と思ったあなた・・・
そうです、その通りです。
ダイバーなら一度は通る王道、「ネンブツダイ」と「クロホシイシモチ」です。
これが分かるようになれば立派なダイバーか釣り人でしょうね(*^^)v
さてネンブツダイはこちら。
クロホシイシモチはこちら。
よく似ています。
水中で見るとちょこちょこ動いているので見分けが難しいです。
両方とも尻尾の部分に黒い斑点がありますし、身体の側線も個体によって
識別しにくいものも居ます。
でも一発で見分けられる方法があるんですよ!
それは・・・
ネンブツダイは目の上を通る黒いラインが背中まで伸びています。
対してクロホシイシモチは目の上を通るラインが短く目の上で切れ、
エラの上部に黒い斑点がある!
そう、マロ眉みたいになってるんです!
頭の部分にマロ眉(黒い斑点)がある方がクロホシイシモチです!(^^♪
もう覚えましたね(*^▽^*)
これであなたも立派なダイバーの仲間入りですね(‘ω’)ノ
このように判別しにくい魚シリーズを不定期で載せていきたいと思います。
あんまりマニアックにならないように気を付けまーす!( *´艸`)
えっ、既にマニアックだって・・・!?
・・・ま、いっか(*´ω`*)
次回お楽しみに〜!!
コメントを残す