海産物今日は何の日、今回は、3月編その2です。
ちょっと盛りだくさんですが、今回は海産物が多いです!ではでは
まずは、3月20日は「カツオの日」です。
(出典:Wikipedia)
こちらは、和歌山県すさみ町が2002年に制定しました。
この日になった由来は分からなかったのですが、すさみ町では、
潜行板と呼ばれる漁具と疑似餌を使って行う「ケンケン漁」という漁法が盛んで、
この「ケンケン漁」で獲れたカツオをブランド化するために制定したということです。
続いて、3月24日は「連子鯛の日」です。
連子鯛の日とは、「キダイ」とも呼ばれる鯛で、
こちらは、下関漁港沖合底引き網漁業ブランド化協議会が2010年に制定しました。
この日になった由来は、この時期が春の産卵期を控え、美味しい旬の時期を迎えることと、
1185年(寿永4年)3月24日の壇ノ浦の合戦の際に、安徳天皇とともに入水した平家の女官たちが、
海中であでやかな小鯛に化身したという言い伝えがあることからこの3月24日に制定したそうです。
こんな言い伝えがあるとは知りませんでした。連子鯛、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
今回は、おまけのような形でもう一つご紹介します。
(生物でないもので、どうしようかと思ったのですが、せっかくなのでご紹介です。)
3月13日は、「漁業法記念日」です。
1949年3月13日に、現行の漁業法が施行されたことによりこの漁業法記念日が制定されました。
また、1901年に旧漁業法が施行された4月13日は、1933年に「水産デー」と制定されました。
海に囲まれている日本には欠かせない漁業、その海の恵みたちをダイビングで見られて幸せですね。
今日のところはここまで。
次回は何の記念日が出るか、まずは海産物なのか、お楽しみに(^O^)/~
「東京ディ〇ニーリゾートパスポート券 さらに5枚追加プレゼントキャンペーン」
詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14
「ハイスペックダイバー スタートキャンペーン」
詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14
コメントを残す