幡ヶ谷・中野新橋のPADIのダイブセンター セブンエース    

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102 TEL&FAX. 03-6300-5345 mail@sevenace.net
【事故ゼロを目指す】ダイビングを安全に楽しむための行動・心構えとステップアップ方法をセブンエースが解説

【事故ゼロを目指す】ダイビングを安全に楽しむための行動・心構えとステップアップ方法をセブンエースが解説

こんにちは!ダイビングショップ セブンエースです。

海の世界は、美しくて感動に満ちていますが、その反面「自然を相手にするスポーツ」であるダイビングには、常にリスクが伴います。
事故を未然に防ぎ、楽しく・安全にダイビングを楽しむためには、「技術」だけでなく「心構え」と「準備」も欠かせません。

今回は、セブンエースが考える安全ダイビングのための行動と心構え、そしてEFR・レスキューダイバーへのステップアップの大切さについてお伝えします!


1. 器材チェックは“命綱”の確認作業

事故の多くは「確認不足」から起こります。
セブンエースでは、ダイビング前のバディチェック器材点検を毎回徹底しています。

チェックポイント例:

  • タンクバルブは全開か?

  • レギュレーターの吸気・排気は正常か?

  • BCDは膨らむか?排気できるか?

  • ウエイトの量と取り付けは適切か?

こうした基本動作を“面倒くさい”と感じず、毎回しっかり確認することが、自分とバディの命を守る行動です。


2. 無理のないスケジュールと、体調管理を最優先に

「せっかくだから、もう1本潜りたい」という気持ちは、ダイバーなら誰しも経験があるでしょう。
でも、無理なダイビングは事故のもとです。

体調不良や疲労を感じたら、1本スキップする勇気も大切。
セブンエースでは、お客様のコンディションに応じて、スケジュールを柔軟に調整しています。

潜水時間や深度、エア残量などの基本管理も、ガイドがサポートしますが、自分自身でも意識を持って行動することが大切です。


3. 自分のスキルに合ったポイントを選ぶ

「もっと深く潜りたい」「流れのあるポイントに行ってみたい」――向上心は素晴らしいことですが、今の自分のスキルに見合っているか?を冷静に判断しましょう。

セブンエースでは、経験やライセンスレベルに応じて、無理のないポイントをご案内しています。
もし不安がある場合は、遠慮なくご相談くださいね。


4. トラブル時は「深呼吸」から始めよう

水中でパニックになると、冷静な判断ができず、重大な事故に直結します。

セブンエースでは、「まずは深呼吸して落ち着く」「止まって・考えて・それから行動」という習慣を大切にしています。
たとえば…

  • マスクに水が入った

  • 呼吸がしにくくなった

  • バディが見えなくなった

そんなときも、一度深く呼吸し、落ち着いて状況を確認するだけで、大半のトラブルは自力で対処できます


5. 学び続けるダイバーでいよう

ダイビングは、ライセンスを取って終わりではありません。
ブランクが空いたり、不安がある場合は、リフレッシュダイビングや追加講習がおすすめです。

  • 基本スキルの復習

  • 中性浮力の練習

  • 新しい器材への慣れ

セブンエースでは、レベルや目的に合わせたスキルアッププランをご用意しています。


6. ステップアップで“安全を守る側”に!EFR・レスキューダイバーへの道

■ EFR講習とは?

**EFR(エマージェンシー・ファースト・レスポンス)**では、CPR(心肺蘇生法)や応急処置など、緊急時の対応スキルを学びます。
これは、ダイビングだけでなく、日常生活でも役立つ大切なスキルです。

■ レスキューダイバーとは?

レスキューダイバーコースでは、「自分の安全管理」に加えて、「他のダイバーを助ける力」も身につけていきます。
トラブルを未然に防ぐための観察力や、緊急時の対処力が大きく向上します。事故を起こさないために&事故が起こってしまった場合の対処法をしっかりと学びます。

セブンエースでは、EFR&レスキュー講習を随時開催中!
少人数制で、安心して受講できる環境をご用意しています。


まとめ:海を楽しむために「安全」は一番の準備

事故ゼロのダイビングを実現するには、日々の準備と意識の積み重ねが何より大切です。
セブンエースでは、すべてのダイバーにとって安心できる環境づくりを心がけています。

初心者の方はもちろん、ブランクのある方、ステップアップしたい方も大歓迎!
一緒に、安全で楽しいダイビングライフを送りましょう。

ご相談などはお気軽にどうぞ!

ダイビングショップ セブンエース (都市型ショップ 少人数制 マンツーマンもOK)

https://sevenace.net/

mail@sevenace.net

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102

«

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)