幡ヶ谷・中野新橋のPADIのダイブセンター セブンエース    

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102 TEL&FAX. 03-6300-5345 mail@sevenace.net
22日

【初心者向け】失敗しない!ダイビングマスクの選び方をセブンエースがガイドします

こんにちは!ダイビングショップ・セブンエースです🐠
ダイビングを始めるとき、まずそろえたくなる器材のひとつが「マスク」ですよね。

でも実は、マスク選びって奥が深いんです!
顔に合わないマスクを選んでしまうと、水が入ってくる・曇る・痛くなる…など、せっかくのダイビングが台無しになることも💦

今回は、ダイビング用マスクの基本から、自分に合った選び方のポイントをわかりやすく解説します!


■ ダイビング用マスクの基本構造

マスクは大きく分けて以下のパーツで構成されています:

  • レンズ(視界)

  • スカート(顔に当たる柔らかい部分)

  • フレーム(レンズを固定)

  • ストラップ(頭に回すゴム)

これらの形状や素材によって装着感や使いやすさが大きく変わるため、自分に合ったものを選ぶことがとても大切です。


■ 自分に合うマスクの選び方5つのポイント

① フィット感(顔への密着性)

最も大事なのは「顔にちゃんとフィットするかどうか」です。
試着のときは以下の方法でチェックしてみましょう:

✅ フィットチェック方法:

  1. ストラップを使わず、マスクを顔に軽く押し当てる

  2. 鼻から軽く息を吸い込む

  3. 手を離してもマスクが顔に張りついたままならOK!

逆に、すぐに落ちてしまう、スカートが浮いている感じがある場合は水が入りやすい証拠です。


② レンズのタイプ(視界と見え方)

  • シングルレンズ(1枚レンズ)
     → 広い視界で開放感あり!初心者におすすめ。

  • ツーレンズ(2枚レンズ)
     → レンズ交換がしやすく、度付きレンズにも対応しやすい。

  • カラーレンズ・UVカットレンズ
     → 太陽の光が強い海域では目の疲れを軽減できます。


③ スカートの色

  • 透明スカート
     → 開放感があり、視界が明るくなる。初心者や開放感が欲しい方に◎

  • 黒スカート
     → 光の反射を防ぎ、集中力アップ。写真派や上級者に人気。


④ 鼻の部分の形・硬さ

  • マスククリア(マスク内の水を出す動作)には、鼻がしっかりつまめる構造が大事。

  • 鼻が大きめ・高めの人は「鼻周りが広め」のモデルを選びましょう。


⑤ 自分の顔タイプに合うか

  • 顔が小さい・細い → 小型マスク(レディース・ジュニア向けもあり)

  • 顔が大きい・彫りが深い → ワイドサイズ、柔らかいスカート素材

  • 眼鏡ユーザー → 度付きレンズ対応モデルも多数!


■ 店頭で試着するのが一番!

マスクは**「着けてみないとわからない」器材の代表格**です。
ネットだけで買うのはちょっと不安…。そんな方はぜひ店頭で実際に着けてみましょう!

セブンエースでは、あなたの顔型・使用シーン・予算に応じて最適なマスク選びをサポートします😊


■ よくあるQ&A

Q. シュノーケル用とダイビング用って違うの?
A. はい、違います!ダイビング用は水圧に耐える設計になっており、深場でもしっかり密着します。

Q. 曇りやすいときはどうすれば?
A. 新品のマスクは曇り止めのために“油膜取り”が必要です。使用前の曇り止めも忘れずに!

Q. 度付きマスクって作れる?
A. はい、度数に合わせたレンズを入れることができます。視力に不安がある方も安心です!


🐟 まとめ

ダイビングマスクは、「なんでもいい」ではなく、あなたの顔・スタイルにぴったり合うものを選ぶことで、快適で楽しいダイビングができます!

✔ フィット感
✔ レンズの種類
✔ スカートの色
✔ 鼻の形に合うか
✔ 顔型との相性

この5つのポイントを参考に、ぜひお気に入りのマスクを見つけてくださいね!

ご相談などはお気軽にどうぞ!

ダイビングショップ セブンエース (都市型ショップ 少人数制 マンツーマンもOK)

https://sevenace.net/

mail@sevenace.net

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102