石西礁湖のサンゴの7割が死滅!(>_<)

先日悲しいニュースが発表されました。

新聞やテレビのニュースで目にした方も多いのではないでしょうか。

石垣島と西表島の間に広がる国内最大の珊瑚礁海域の「石西礁湖」において

約7割の珊瑚が死滅していたと環境省が発表したのです。

考えられる原因はやはり海水温の上昇に伴う珊瑚の白化現象ですね。

海水温が高いとサンゴは共生している褐虫藻(極小の藻類)が、死んだり、体外に排出されたりしますが、

褐虫藻はサンゴの栄養の供給源なので、これが居なくなるとサンゴは死んでしまうんです。

これがサンゴの白化現象と言われるものです。

石西礁湖の35地点を調査した結果、サンゴの91.4%で少なくとも一部が白化しており、

さらに完全に白化したものが2.9%、死滅したものが70.1%もあったそうです(+_+)

悲しい事ですね・・・

大気中の二酸化炭素の増加やそれに伴う海水の酸性化も深刻です。

海水面の上昇なども問題視されています。

どうすればこういった問題を解決できるのでしょうか。

こんなニュースを聞いた時に今一度、私達ダイバーに何が出来るのか、

ゆっくりと考えてみてください。

 

 

 

★新春大特価セール 実施中です!

★会員ページでもっと詳しく!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

「ダイビングスクール」「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)