ちょっと話題の「ソウシハギ」とは?

「ソウシハギ」という魚をご存知ですか?

こんな魚です。

01134224 (出典:WEB魚図鑑)

ちょっとカワハギに似ていませんか?

でも、カワハギだと思っているととっても危ない目に合うかもしれない魚なんです!!

 

このソウシハギは、フグ目カワハギ科の海水魚です。

元々は世界中の温帯地域に生息する魚なのですが、海水温が上昇してきたことにともない、

日本でも温帯地域ではないところで漁獲されることが増えてきた魚です。

カワハギと比較すると、カワハギよりも尾びれが丸く大きく、カワハギにはある頭の上の突起はありません。

Kawahagi.jpg (出典:Wikipedia)

並べて比較すれば違いは一目瞭然ですが、上のソウシハギだけ見ると勘違いしてしまうかもしれません。

でも!!このソウシハギは実は猛毒を持っているんです!!!

 

ソウシハギの内臓には、「パリトキシン」という猛毒が含まれています。

このパリトキシンは、フグが持つ「テトロドトキシン」よりも強い毒なんです!!!

生はもちろんですが、加熱しても毒性はなくならないので、口にすると本当に危ないです。

カワハギは肝と一緒に食べることが多い魚なので、カワハギと思って食べたら大変です!!

 

ただし、沖縄などでは普通に身だけは食用とされています(@_@)

じつは、沖縄ではメジャーな「アオブダイ(イラブチャー)」も同じ毒を内臓に含んでいる可能性のある魚なのです。

アオブダイは刺身などで食べられることが多い魚なので、きちんと内臓さえ処理すれば食べられるんですね。

 

思ったよりも身近に毒を持つ魚がいるものですね。

海水温の上昇で北上してきているということは、伊豆でも見られるんですよ!

見てみたいという方、リクエストお待ちしております!!(^^♪

 

 

 

★マイドライスーツ購入応援キャンペーン実施中です!!

★ドライスーツレンタル代無料キャンペーン実施中! OW・AOW・ドライスーツSP

★初めてのマイ器材 新7点セット販売中です!

https://sevenace.net/

★SPビンゴ開催中!!

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

「ダイビングスクール」「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)