こんにちは、セブンエースです。
陸上は寒い日も増えてきたこの頃ですが、水中はまだ夏の暖かさが残っています。
この時期の海は、夏と秋の境目ならではの生き物たちの行動が見られるので、観察する楽しみが広がります。
1️⃣ 水温の変化で魚やウミウシの行動が変わる
-
水中はまだ夏のように暖かいため、魚たちは活発に泳ぎ回っています
-
しかし徐々に水温が下がる場所では、浅場にいた魚が深場に移動し始めることも
-
ウミウシも水温に応じて活動しやすい場所が変わるため、普段は見かけない種類に出会えるチャンスです
2️⃣ 光量の変化で出現場所が変わる
-
秋の柔らかい日差しが海面に差し込むことで、水中の光の角度が変わります
-
光が弱くなると、ウミウシや小さな甲殻類が岩の隙間や海藻の下から顔を出すことが増えます
-
水中写真を撮る場合も、柔らかい光でマクロ生物の色彩や質感がより美しく映えます
3️⃣ 観察のちょっとしたコツ
-
浅場の魚:朝一番や日差しが差し込む時間を狙うと遭遇率アップ
-
ウミウシや小型生物:岩や海藻の下、砂地の隙間に隠れていることが多いので、そっと近づく
-
写真撮影:影を意識して光の当たり方を調整すると、立体感のある写真に
✅ 秋の海ならではの楽しみ
-
夏とは違う生き物の動きや分布を観察できる
-
マクロ撮影の練習に最適
-
陸上では気づかない小さな変化も、水中でじっくり観察できる
この夏の名残を感じる水中で、セブンエースと一緒に「夏と秋の境目の海」を探してみませんか?
少人数制のマンツーマンダイブなので、初めての方でも安心して楽しめますよ。
ぜひこの時期の海を体験しに来てください!
ご相談などはお気軽にどうぞ!
ダイビングショップ セブンエース (都市型ショップ 少人数制 マンツーマンもOK)








