マンボウを見に行きましょう!\(^o^)/

伊豆ではそろそろマンボウの目撃情報が増えてくるマンボウシーズンです!

例年4月中旬から6月位までが目撃情報が多いですね。

今回は、いざマンボウを見つけに行く時のをコツをお教えしますね。

この時期は透明度がイマイチな時もありますよね。

その場合、砂地や岩場の隙間にウミウシなどを探している場合が多いと思います。

そんな時にもちょくちょく上を(水面方向)見てみて下さい。

振り向いたらそこにマンボウが!!なんて事もあるかも!(^^)!

もう一つはシラコダイを見かけたら周りをよく探してみる事。

シラコダイとはこんなお魚です。

シラコダイは掃除魚としても有名で、マンボウの身体に付いた寄生虫を食べてくれます。

大瀬崎などでは外海の水深20〜30m付近でよく観察されています。

ですのでこの子達を見かけたら近くにマンボウが居る可能性も高いという訳です。

どうです、参考になりましたか?

ちなみにマンボウが多く観察されるのは水温が15〜17℃くらいの時です。

昨日の時点で大瀬崎の水温が15~17℃くらいなので、

まさに狙い時ですね!!(*’ω’*)

準備の一つとしてディープSPを受講しておきましょう。

前述のように20〜30m付近での目撃情報が多い為、その水深に行けなければ会えません!

深い場所に慣れておくのも大切な準備の一つですよ(*^_^*)

ぜひディープSPのお申込み、お待ちしております!!

 

 

★OW・AOWライセンス 早割キャンペーン実施中!

5000円割引&10000円分無料チケットプレゼント中!!(^◇^)

https://sevenace.net/?page_id=17

★新7点セット・2018年モデル ウェット&ドライスーツ 好評発売中!

https://sevenace.net/

★水中ライト&ダイコン マレス重器材 会員ページ内にて特価販売中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=8

 

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)