お魚は1匹?1尾?(=゚ω゚)ノ

お魚を数える時の単位って何を使いますか?

「匹」?「尾」?

使い分けってあるんですかね??

感覚としては小型の魚は「匹」で中型のものは「尾」のような気がします。

例えばイシモチなんかは1匹、アジなんかは1尾ですかね。

もっと大きくなると「本」になりますよね。

マグロやカツオの1本釣りとかですね。

面白いのはタコやイカやカニになると「杯」を使いますよね。

クジラなんかは「頭」ですしね。

じゃあ「スルメ」は? 答えは「枚」ですよ。

メザシの干物は「連」とか「把」と数えます。

じゃあ「鰹節」は??

1種類ではなくて「本」、「連」、「節」、「折」、「台」と色々ありますね。

このように大きさや加工の仕方で数え方が違ってくるって面白いですよね。

ダイビング中に「本」や「頭」なんかが見られたら・・・

大興奮間違いなしですね!!(^^♪

そんな日を想像しながら今日もウミウシを探しております・・・(*´ω`*)

 

 

 

★開店5周年記念 大感謝セール第1弾実施中です!

ダイコン・水中ライト・重器材が超特価で!(〜2017/12/31迄)

https://shop.sevenace.net/

 

 

★お友達を紹介して20000円分の無料チケットをゲットしよう!(〜2017/12/15迄)

 

https://sevenace.net/?page_id=17

★オープンウォーターライセンス(OW)

ペア割りキャンペーン実施中!先着5組様限定!残り2組!!

https://sevenace.net/?page_id=17

★アドバンスドオープンウォーターライセンス(AOW)

ペア割りキャンペーン実施中!先着5組様限定!残り1組!!

https://sevenace.net/?page_id=17

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)