プラスチック好きの魚がいる!?

みなさん、「アンチョビ」ってご存知ですよね?

といっても、日本では塩漬けの状態のほうが有名ですが、「カタクチイワシ科」の魚の総称です。

カリフォルニアカタクチイワシ (出典:Wikipedia)

この「アンチョビ」なんですが、プラスチックのにおいを好んでいるという研究が先日発表されました。

プラスチックのにおいを感じた時の動きが餌を感じた時の動きがよく似ているそうです。

 

打ち上げられた魚のおなかの中にプラスチックが入っていた、というニュースを聞いたことありますよね。

私は海の中で光る様子が魚と間違えて捕食していたのだと思っていましたが、

このニュースを見ると、実は他の種類の魚も匂いに反応して捕食していた

という可能性が出てきますよね。

もちろんまだまだ研究段階なので、アンチョビ以外も同じように反応するのか等は

調査が続くと思います。

 

このニュースを聞いて一番心配になったのは、「アンチョビ」のような食物連鎖の初期の頃に

摂取される魚がプラスチックを好んでしまう習性があることです。

私たちが廃棄したプラスチックが海にたどりつき、小魚の体内に入りそれが巡り巡って

再度私たちが摂取する事になります。

普段からゴミの不法投棄をしない、ゴミは分別をして出す。

こういったことを頭において普段の行動に繋げていかないと、

海を汚すだけでなく魚、ひいては自分を傷つけてしまうことになるんですね。

ぜひ心に留めておいてくださいねm(_ _)m

 

 

 

★PRIVATE SALE 実施中!2017/9/30迄

何でも好きな商品を通常時より安くゲットしよう!

詳しくはこちらへ https://sevenace.net/?page_id=17

★EARLY SUMMER SALE 実施中!期間延長!!

無料でモビーのフルオーダー5mmウェットスーツ&マレス水中ライトをゲットしよう!

お申込期間2017/8/31迄 お支払期間 2017/9/30迄

詳しくは会員ページをご覧ください https://shop.sevenace.net/

 

★2017年モデル ウェットスーツ・ドライスーツ 販売開始です!

https://sevenace.net/

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)