降水量の多い時期って?(=゚ω゚)ノ

先月8月は本当に雨の日が多かったですよね(-ω-)

31日中27日間も雨の降った日がありました。(東京のお話です)

連続雨の日記録なんかも話題になりました。

9月に入っても降ったり晴れたりの日々が続いています。

スカッと晴れた太陽の下でダイビングを楽しみたいですよね(^^♪

そもそも梅雨でもないのにこんなに雨が降るなんて・・・

と思う方も多いのではないでしょうか。

そこでこんなデータを知っていますか?

東京で1年のうちで1番雨が多い月は何月でしょうか?

梅雨があるから6月か7月?

いえいえ、実は9月なんですよ!(゜_゜)

2番目に多い月も10月なんです。

意外でしたか?

「秋雨」という言葉があるように秋は雨の日が多くなります。

メカニズムとしては夏に勢力が強かった太平洋高気圧の勢力が弱まり南東方向の海上に下がります。

そして大陸の方には冷たい高気圧が発生し始めます。

日本付近でその両方の高気圧がぶつかり合う事になりますね。

そうすると低気圧が発生しやすい状況になるんですね。

加えて太平洋高気圧に沿って台風や熱帯低気圧が移動してくるので雨が多くなるんです。

このようにして湿った空気が太平洋側から流れ込むことで大雨を降らせることも多くなります。

そう、秋雨や台風があるから9・10月の降水量が多くなるんです。

という事はこれからの時期も雨の日が多くなるでしょうね(^▽^;)

でも雨の日でもダイビングは存分に楽しめますよ!

逆に雨に日じゃないと体験できない素敵な事もあります。

雨に日に水中から海面を見上げると、水面に無数の綺麗な雨の波紋が!

この波紋を見るのが実は結構好きです(^^♪

他にも水面まで浮上してきて顔を出したら綺麗な虹がかかっていた!なんて事も\(^o^)/

ダイビングは1年を通じて色々な事を感じさてくれます(*^^*)

晴れの日も雨の日も夏でも冬でも、その時にしか出会えない海があります。

そんな素敵な一期一会の海にぜひ遊びに来てくださいね!!(*´ω`*)

 

 

 

★PRIVATE SALE 実施中!2017/9/30迄

何でも好きな商品を通常時より安くゲットしよう!

詳しくはこちらへ https://sevenace.net/?page_id=17

★EARLY SUMMER SALE 実施中!期間延長!!

無料でモビーのフルオーダー5mmウェットスーツ&マレス水中ライトをゲットしよう!

お申込期間2017/8/31迄 お支払期間 2017/9/30迄

詳しくは会員ページをご覧ください https://shop.sevenace.net/

 

★2017年モデル ウェットスーツ・ドライスーツ 販売開始です!

https://sevenace.net/

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)