ドライスーツを長持ちさせるために(^^♪

もうすっかりウェットスーツの季節になりましたが、ドライスーツきちんと手入れできてますか?

秋になってドライスーツを掘り出してみたけど、ちゃんと使えるのかな?

と不安にならないように、しまってしまう前にドライスーツをクリーニングに出しませんか(^^♪

そもそもドライスーツって洗えるの?と思ったあなた、洗えますよ。

とは言っても専用のシャンプーやリンスを使いますけどね。

という事は素人にはちょっと敷居が高いですよね。

でもプロに頼むと何と10800円で出来ちゃうんです!

え、高くない?と思った方、内容が充実しているんですよ(*^^)v

クリーニングと言っても4段階の作業工程があります。

1つ目はシャンプー洗浄。

これによって汚れや匂いを取り除いてくれます。

汗の匂いなどが取れなくて困っている方も多いんですよ!

2つ目はリンス(柔軟)。

リンスをすることによって静電気の防止や、防水性の向上、堅くなった生地がふっくらとして快適性を蘇らせます!

3つ目は排気バルブの分解・洗浄。

これをすることによって排気不良による急浮上の危険性を抑えることが出来ます。

4つ目は防水ファスナーの潤滑化。

実はドライスーツの修理で一番高いのがファスナー交換。

一般的に4〜5万くらいかかってしまいます。

でも潤滑化をしておくことで、ファスナーがスーツに引っかかってスーツが破れてしまったり、

ファスナーが折れてしまうなどの可能性を抑えることが出来ます。

さらにこの4つの行程でスーツを長持ちさせる効果もありますからね!

こんなお得な4つの行程をしても10800円!

お安く感じてきたでしょ!(*^^)v

ぜひご自宅の奥深くにしまい込む前にドライスーツクリーニングを!!

お申込みお待ちしております!\(^o^)/

 

 

 

 

★EARLY SUMMER SALE 実施中!期間延長!!

無料でモビーのフルオーダー5mmウェットスーツ&マレス水中ライトをゲットしよう!

お申込期間2017/8/31迄 お支払期間 2017/9/30迄

詳しくは会員ページをご覧ください https://shop.sevenace.net/

★大瀬崎花火大会ツアー 9/2(土)3(日)の1泊2日 締切まであとわずか!!

詳しくはこちらへ  https://sevenace.net/?page_id=17

★2017年モデル ウェットスーツ・ドライスーツ 販売開始です!

https://sevenace.net/

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)