ダイビングが上達してきた実感ってありますか?

皆さんはダイビングを始めてどのくらい経ったでしょうか?

初めて潜った時に比べて、自分が上達してきたなぁと感じた事はありますか?

そもそもダイビングが上達するってどういう事を言うのでしょうか。

答えは人それぞれ感じ方は違うと思います。

そんな中でも上達したなぁと感じる1番のスキルはやっぱり中性浮力だと思います。

自分の思いのままに水中で静止できる、潜降・浮上のスピードをコントロールできる、

急浮上したり急潜降したりしない、移動中に砂を巻き上げたり水中生物にダメージを与えない、

少しの上下動コントロールは呼吸で出来る、などなどでしょうか。

これをすべて完璧に出来る方はOWでは少ないと思います。

が、OWでも出来る方がいるのも事実です。

もちろんOW講習中に出来てしまう方もいらっしゃいます!\(◎o◎)/

では上達するのに最良の方法な何なのか・・・

それはやっぱり経験を積むことです。

特にOW取得後にはあまり期間を空けずに潜る事が一番大切ですね。

折角覚えたスキルも数か月経ってしまうと忘れてしまいます。

最初の基本的なスキルがしっかりと身に付くまではブランクを作らずに潜りに行きましょう(^^♪

中性浮力の他にも上達を実感できることはたくさんあります。

器材のセッティングがスムーズに出来るようになったとか、

自分より経験の浅い方の手助けが出来るようになったとか、

マスククリアを怖がらずに出来るようになったとか、

安全停止を指示されなくても意識できるようになったとか、

水中でバランスを取るのに手を使わなくなったとか、

残圧の管理がしっかりできるようになったとか、

潜降時にお尻から落ちなくなったとか、

着替えるのが誰よりも早くなったとか(笑)

人それぞれ実感できることは違いますが、たーーくさんあるんですよ(*^^)v

中級・上級者になれば生物を自分で探せるようになったとか、

水中でどの辺りにいるのかが把握できるようになってきたとか、

カメラで撮った写真のピントが素晴らしく合ってきたとか、

生物の名前がかなり分かるようになってきたとか、

安全停止中の遊び方をマスターしたとか、

40mまで潜っても落ち着いていられるようになったとか、

ガイドの手助けがちょっとだけ出来るようになってきたとか。

ここまで行くとプロダイバーまであと一歩ですね(;^ω^)

とにかくたくさん楽しみながらたくさん潜る事が大切ですよ!

もうすぐウェットの季節がやってきます。

ハイシーズンになる前にスキルを思い出すために潜りにいらしてください!

お待ちしております!!\(^o^)/

 

 

 

 

 

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

ウェットスーツ「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

ドライスーツ「新生活応援特価」で販売中!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビング ライセンス 東京」「ダイビング ライセンス 2日」

「ダイビング ライセンス 最短」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)