幡ヶ谷・中野新橋のPADIのダイブセンター セブンエース    

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102 TEL&FAX. 03-6300-5345 mail@sevenace.net
人口エラ「トリトン」で水中呼吸が実現する!?( ゚Д゚)

人口エラ「トリトン」で水中呼吸が実現する!?( ゚Д゚)

最近ネットニュースなどでたまに見かける人口エラ「TRITON(トリトン)」ってご存知ですか?

これを咥えて潜るだけでタンク無しで45分間水中で呼吸が出来るというものです。

とはいえこれはまだ開発段階、実現はするのでしょうか?

実現したとしてスペックとしては最大水深は15フィート(約4.6m)に45分なので、

ダイビング業界としてはホッとする感じですね(;^ω^)

メカニズムとしてはホローファイバーと呼ばれる水分子より小さな穴の空いた繊維を使用し、

これが自動的にに水中の酸素を取り出す仕組みみたいですね。

ここで理系の血が騒ぐ(笑)

そんな事は本当に可能なのか?というよりは人間の呼吸に耐えうるだけの酸素を取り出せるのか?

と個人的には思ってしまいます。

人間の呼吸量は1回につき約500ml。

空気の構成として酸素は約21%、そのうち呼吸に使用されている酸素は約5%です。

つまり1回の呼吸で使用される酸素量は25mlです。

細かい計算は置いておいて、ここから計算すると人間の1回の呼吸量に必要な酸素を取り出すには、

約6リットルの水分が必要になってきます。

人間の呼吸数は1分間に約15回(安静時)なので、

1分間に約90リットルの水分から酸素を取り出さなくてはいけなくなります。

安静時で90リットルですよ!潜って泳いでいたらそれより増えるのは確実ですよね。

実際にこの人口エラを使用している時に1分間に90リットルの水が

この機械を咥えている口元を流れるのだとしたら・・・

とてもじゃないけど咥えていられない気がします・・・

物凄いドリフトダイビングでもしていないと90リットルの新鮮な水分が口元に供給されるとは思えません。

さらにもう一つ、酸素中毒の危険性がとても高いと思います。

呼吸中の酸素分圧は1.4気圧以下でないと酸素中毒を起こします。

(詳しくはエンリッチドエアSPでやりますよ!)

最大水深4.6mでは非常に危険ですね!

ましてや気付かないで5mを超えてしまったなんて事故も容易に想像できますよね。

と、ここまで書いていて否定的な事ばかり書いてきてしまいましたが、

本当は早く開発されるといいなーと思っています。(本当ですよ!)

だってその技術がダイビングに応用出来たら、もっともっとダイビング人口が増えるはずですから!

重い器材から解放されるかもしれないし、器材のお値段もグッと下がるかもしれないですしね(^^♪

でもやっぱりきちんとした資格として整備し、事故を未然に防ぐという事は無くならないと思います。

それが私達インストラクターの仕事ですから!

という訳で職は失わずに済みそうですね(・´з`・)

今回の内容はあくまで個人的見解ですので、間違いがあるかもしれません。

気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

でも本当に少しでも早く実現するように期待しております!!

 

 

 

 

 

 

お友達を紹介して無料チケットをゲットしよう!キャンペーン実施中です!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

今ならドライスーツレンタル無料!お得なツアーが満載の4月にツアー情報はこちら!

https://shop.sevenace.net/?page_id=35

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビング ライセンス 東京」「ダイビング ライセンス 2日」

「ダイビング ライセンス 最短」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)