レンタル器材のオーバーホール(*^^)v

最近はお店に居る時間はレンタル器材のオーバーホールに時間をかけています。

結構大変な作業ですが、定期的にしっかりとやっておく事によって

より安全に潜れるわけですね(^^♪

まずはレンタル用セカンドステージとゲージ。

P2040002

そしてオクトパス。

P2040003

基本的なつくりは変わりませんが、呼吸のしやすさをあえて変えていますよ(*^^)v

それからファーストステージ。

P2040004

レンタル用とはいえ、さすがに部品が多いですね。

でも私が使っている上位モデルのファーストステージなんかは

もっと部品が多くて複雑なんですよ!

それから特殊工具たち(ごく一部ですよ!)

P2040005

1セット一気にやると机の上がいっぱいいっぱいです(;^ω^)

P2040001

これをレンタル器材の数だけやるので、結構日数もかかります。

さらにスタッフ用の器材もやりますし、お客様から預かっている器材もですからね( ゚Д゚)

さらにさらにBCDやドライスーツもです!

先は長いですね・・・(+_+)

グリスや洗浄液や特殊接着剤などで手も荒れますが、頑張りまっす!!

ご自分でお持ちの器材、オーバーホールしていますか?

ドライスーツやBCDはもちろんですが、軽器材もお手入れをしてあげましょうね!

当店でも各種オーバーホール、受け付けておりますのでお申し付けくださいね!!

お待ちしております!!\(^o^)/

 

ペア割キャンペーン始めました!

https://sevenace.net/?page_id=14

ライセンスW取得お得キャンペーン開始です!

https://sevenace.net/?page_id=14

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)