よくお客様から相談されるのが「魚の名前が覚えられないけど、どうしたらいいの?」というもの。
答えは一通りではありませんが、私は「1ダイブごとに見た魚を1種類覚えていくと
覚えやすいですよ」と答えています。
そうする事によって50ダイブを経験すれば50種類の魚が覚えられますしね(*^^)v
でももっと早く覚えたいという方の為に、始めます新シリーズ「魚の名前を覚えよう」です。
基本的には伊豆の海で見られる魚を紹介していきます。
記念すべき第1弾は「アジ」です。
アジはスズキ目アジ科の海水魚ですね。
たくさんいるアジの仲間の中でよく見られるのは「マアジ」と「メアジ」です。
まずは「マアジ」
に一般的にアジと言ったらこの「マアジ」ですね。
続いて「メアジ」
「マアジ」と「メアジ」の見分け方は「メアジ」の方に黄色いラインが入っています。
水中だと分かりづらいですけどね(;^ω^)
アジという名前の由来も味が美味しいからというのも以前に書きましたね。
さあこれで「マアジ」と「メアジ」覚えましたね!(^^♪
今後もどんどん覚えてお魚博士になっちゃいましょうね!\(^o^)/
「体験ダイビングお得キャンペーン」
詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14
「日付指定オープンウォーター講習 特割キャンペーン」3/8・9
詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14
「ハイスペックダイバー スタートキャンペーン」
詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14
コメントを残す