ミリバールと聞いて懐かしいと思ったあなた・・・
昭和の人ですねーー(*´з`)
これは cm とか kg と同じように単位の一つなんですよ。
一昔前は台風の強さを表す時に使用されていました。
今はヘクトパスカル(hPa)になっていますね。
さらに古くは水銀柱ミリメートル(mmHg)が使われていました。
1945年以前はmmHgが使用され、1945年から1992年まではmbarが、
1992年以降はhPaが使用されるようになりました。
私が幼かった頃は台風情報でで「970ミリバールの大型の台風が・・・」
なんてテレビから流れていたんですよ。
1気圧(標準大気圧)(atm) = 1.01325 bar = 1013.25 mbar = 1013.25 hPa = 101325 Pa
っていう関係性何ですけど、マニアックですね・・・(;^ω^)
要するにmbar と hPa は全く同じなんですね。
では何故変更になったのかというと、国際単位系 (SI) への統一が行われ、
バール・ミリバールという単位の使用が廃止されたため、全く同じ大きさの気圧単位
であるヘクトパスカルが代わりに使用されるようになったんですよ。
ちなみに1Pa は、1? の面積に1ニュートン(N) の力が作用しているときの
圧力を表しています。
時代と共に単位なども移り変わっていくんですね。
今日では憲法改正の議論なんかもされていますし、消費税の税率改定なんかも
話題になっていますね。
時代背景により変わっていくものもたくさんありますが、
いつになっても変わらないものもたくさんあります。
守られている伝統、文化、自然などなど・・・
自分達の孫の世代になっても守っていきたいもの、
そんなものを大切にしていきたいですね。(^^♪
コメントを残す