波除のお参りはいかがですか?

海が荒れていて潜れない(‘Д’)、ダイバーだったら一度は経験しているのではないでしょうか?

そんなダイバーの為に存在するような神社をご紹介します!

東京築地にあるその名も「波除(なみよけ)稲荷神社」です。

「災難を除き、波を乗り切る」 波除稲荷様として、災難除・厄除・商売繁盛・工事安全等、

由緒正しき神社なんですよ(^^♪

その昔は辺境の地であった築地もその御神徳で徐々に栄え、

現在の如く立派な繁華街となったそうですよ。

ここの絵馬はデザインが凝っていて素敵なんですよ!

錨(イカリ)と釣り針が描かれているのでダイバーと言うよりは漁師さん向けですかね。

以前にご紹介した気象神社と併せてお参りすれば怖いものなし!?

気象神社は高円寺なので、朝一で高円寺でお参りしてから続いて築地でお参り、

お昼ご飯は築地市場で海鮮三昧なんてコースもいいですよね!

ぜひ一度足を運んでみて下さいね!\(^o^)/

 

「体験ダイビングお得キャンペーン」

詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14

「日付指定オープンウォーター講習 特割キャンペーン」3/8・9

詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14

「ハイスペックダイバー スタートキャンペーン」

詳しくはこちら https://sevenace.net/?page_id=14