ポイント紹介 逗子 (*^。^*)

今回は湘南・三浦エリアから『逗子』の紹介です。

逗子はボートポイントのみですが、大きな根がいくつかあります。

その中でも代表格が『オオタカ根』と『ツブ根』になります。

葉山沖4Kmに位置するポイントは水深30mほどからそびえたつ豪快な地形です。

ボートで港から10分ほどで到着します。

船で移動中は江の島や稲村ケ崎など湘南の有名スポットを眺めることも出来ますよ。

根の北側はドロップオフになっていてソフトコーラルが一面についており、

ウミウシも豊富に観察出来ますよ。

根の周りには常に50cm以上のマダイが群れていて、

魚影は一年中濃く、地形も生物も個性的でダイナミックなポイントです。

ボートからのエントリーはバックロールで、エキジットはラダーを登るスタイルです。

前もって知りたい方も多いと思いますが(私もそうでした)、

こんなことも行った人にしか分からないですからね。

食事はたいていは二本潜った後に器材を干したまま近くの定食屋に食べに行きます。

近くの「ゆうき食堂」はご飯が大盛りで、女子には食べきれない位ですよ。

大食い男子には嬉しいですね!(*^^)v

東京から行くボートポイントとしては近くて非常におススメなポイントです。

ぜひ一度お試しあれ!\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)