地震とダイビングについて考えておきましょう

昨日は九州地方で最大震度7の大地震がありましたね。

被災された方、お知り合いが九州地方にいらっしゃる方、それぞれ色々と大変だと思います。

未だに大きな余震が発生していますので十分にご注意なさってください。

そして被災されなかった方々も、何かしら出来る事は無いかと考える事だけでもしてみてください。

今度いつご自分の住んでいる地域に大地震が来るか分からないのですから、

普段から災害時の備えはしておきましょうね。

ではダイビング中に大地震が発生し、津波の可能性がある場合、どのようにすれば良いのでしょうか?

色々なサイトに書き込みがありますが、それを簡単にまとめてみました。

・潜っている時は浅い海底にいる場合を除き、十分な水深があれば津波の影響は

ほとんど無いとされます。

急に透明度が悪くなったり、急な流れが発生したりという事はあるようですが、

その場を動かないのが一番のようです。

・ボート上に居る時は、津波の到達前に沖合に移動しましょう。

津波の高さよりも深い水深の沖合まで移動すれば、ほぼ安全のようです。

・ビーチに居る時は何よりもまずは高台に移動しましょう。

サンゴ礁のような平坦な島の場合は十分に水深のある海上に避難するのが安全のようです。

以上のようになりますが、これが正解というものはありません。

その場その時で正解は様々でしょう。

普段からそのような時にどうすれば良いのかをシミュレーションしておく事が大切ですよ。

現地サービスやインストラクターと一度話し合ってみてはどうでしょうか。

災害時には初動が肝心とも言います。

迷わずに行動に移せるようにする為にも普段から考えておきましょうね(-ω-)/

 

 

 

 

 

 

ウェットスーツ「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

ドライスーツ「新生活応援特価」で販売中!

https://sevenace.net/?page_id=17

お友達を紹介して無料チケットをゲットしよう!キャンペーン実施中です!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

今ならドライスーツレンタル無料!お得なツアーが満載の4月にツアー情報はこちら!

https://shop.sevenace.net/?page_id=35

 

 

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビング ライセンス 東京」「ダイビング ライセンス 2日」

「ダイビング ライセンス 最短」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)