幡ヶ谷・中野新橋のPADIのダイブセンター セブンエース    

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102 TEL&FAX. 03-6300-5345 mail@sevenace.net
ダイビングコンピューターの選び方|初心者にもわかりやすくセブンエースが解説!

ダイビングコンピューターの選び方|初心者にもわかりやすくセブンエースが解説!

こんにちは!セブンエースのブログへようこそ。
今回は、ダイビングをより安全に、そして快適に楽しむための必須アイテム「ダイビングコンピューター(通称:ダイコン)」の選び方についてご紹介します。

「そろそろ自分のダイコンが欲しいな」と思っている方や、「どれを選べばいいか分からない…」という方に向けて、選ぶときのポイントとおすすめモデルをわかりやすく解説します!


■ ダイビングコンピューターとは?

ダイビングコンピューターは、水中での深度・潜水時間・無減圧限界時間(ノンストップリミット)などをリアルタイムで表示してくれるダイバーの強い味方です。
安全にダイビングを楽しむために欠かせない機器であり、最近では使いやすくてデザイン性も高いモデルがどんどん登場しています。


■ ダイコンを選ぶときの5つのポイント

操作のしやすさ

初心者には「直感的に操作できるかどうか」がとても重要です。
ボタンの数が少なく、分かりやすいメニュー構成のモデルを選ぶと安心です。

見やすさ

水中では視界が制限されるため、画面の見やすさは大事なポイント。
ディスプレイが大きく、バックライトやカラーディスプレイが付いているものがおすすめです。

バッテリーの種類

  • 充電式:こまめに使う人に便利。USBで充電できるタイプが増えています。コスパ良し!

  • 電池式:電池の持ちが良く、年に1〜2回の交換でOK。トラブルも少ないです。自分で電池交換できるタイプも増えてきました。

  • ソーラー式:太陽光で充電できてエコ&メンテナンスも楽!

機能の種類

最初は基本機能だけでも十分ですが、将来的にステップアップするなら、

  • ナイトロックス対応

  • PC・スマホ連携(Bluetooth)でログの管理が可能

  • コンパス機能やダイブプラン機能
    など、便利な機能があるモデルを選ぶと長く使えます。

デザインとフィット感

毎回のダイビングで使うものなので、装着感やデザインも重要です。
日常使いできる腕時計タイプも人気ですよ!


■ 人気モデルの一例(2025年版)

ここでは、当店セブンエースでも人気の4モデルをご紹介します。


🐠 mares PUCK LITE(パックライト)

とにかくシンプル&コスパ抜群!
大きな1ボタン操作で、初心者でも迷わず使える設計。視認性の高い画面で基本機能も充実しています。初めての1台にぴったり!


🐠 TUSA DC SOLAR LINK(ディーシーソーラーリンク)

ソーラー充電式で電池交換の手間いらず。
Bluetooth対応でスマホと連携し、ログブックの管理も簡単!環境にも優しい、次世代ダイバー向けのモデルです。


🐠 Bism ATMOS(アトモス)

日本ブランドならではの高品質と美しいデザイン。
カラーディスプレイ搭載で視認性も高く、使い心地も抜群。長く使える高性能モデルです。


🐠 mares SIRIUS(シリウス)

デザイン性と高機能を両立した上位モデル。
カラーディスプレイ、ナイトロックス、コンパス、Bluetooth接続など多機能で、ステップアップを考えている方にもおすすめです。陸上でも使える洗練されたデザインが魅力。別売のタンクモジュールを付ければダイコンでタンクの残圧も確認できます。


(※在庫状況や価格はお問い合わせください)


■ 自分に合ったダイコンを選ぼう!

ダイビングコンピューターは、自分のレベルやダイビングスタイルに合ったモデルを選ぶことが大切です。

📣 セブンエースでは、はじめてのダイコン選びも全力サポート!

✔ 初心者向けの使い方レクチャー
✔ レンタルとの違いのご説明
✔ アフターサポートもばっちり

ご相談などはお気軽にどうぞ!

ダイビングショップ セブンエース (都市型ショップ 少人数制 マンツーマンもOK)

https://sevenace.net/

mail@sevenace.net

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)