世界初!!ふたが付いたままのサザエの化石発見!

静岡県の松崎町にある、1500万年前の地層からふたが付いたままの状態の珍しいサザエの化石が発見されたそうです。

それも、この状態で発見されたのは世界で初なんだそうです(@_@)!!

こんなことがあるんですね。

 

見つかった場所は、伏倉の湯ケ島層群(サンゴ礁で形成された石灰質の地層)と呼ばれる場所で、

本当に偶然だったそうです。

3年前に新種の化石として認められた「マツザキサザエ」を現地まで探しに来た方が明らかに

ほかと異なった状態でふたが閉じたままの2個のサザエの化石を発見、専門家に確認を依頼して

新発見となったんだそうです。

通常は、サザエは死ぬと岩場から転げ落ち、波や潮の関係で沖合の砂場や泥に埋まった状態で化石になるため、

蓋がない状態の化石が発見されますが、今回のふた付きのサザエは偶然にも生息していた場所で

そのまま化石になったので本当に貴重なんだとか。

 

ちなみに見つかったサザエの化石は、高さ約6.5cm、幅約5.5cmと

高さ約9cm、幅6.3cmの二つで、いずれもふたは厚く丸みを帯びた状態のものだそうです。

これからこのサザエからいろいろ研究されて、1,500年前のことがいろいろわかるのかと思うと

ワクワクしてきますね。

 

また、松崎町と言えば田子などのダイビングポイントもある場所。東京からだとちょっと遠いのですが、

ダイビングと化石探しツアー(?)をご希望の方、ぜひぜひお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

日帰りAOW講習1日目は盛りだくさんでした!(^^♪

先日OWを取得したばかりの仲良しご夫婦がAOW取得にいらしてくださいました!(^^♪

お仕事の都合でOW取得時と同じように日帰りでの講習となり、その1日目でした。

初日の内容はまずはディープダイビングです。

初めての大瀬崎湾内以外の海へGO!そう、先端(岬)に行ってきましたよ(*^^)v

エントリーは湾内よりも多少入りにくかったですが、潜ってしまえば問題なしでしたね。

初めて30mまで潜って、光の吸収や窒素酔い(ガス昏睡)について学んできました。

湾内よりも魚影が濃いのも楽しかったですね!

P92300022

イソギンチャク畑にはクマノミもいっぱいいました\(^o^)/

 

P92300065

安全停止中にはニシキベラもいっぱい!

 

P92300134P92300162

2本目は湾内にてナビゲーションです。

お二人とも4角形を描いてちゃんとスタート地点に1発で戻って来られました!素晴らしい!!

P92300235P92300250

そして3本目はナイトダイビングの予定だったのですが、時間もあったので追加でファンダイビングも!

ホタテウミヘビやゴマウミヘビを観察しつつ、ご希望のバイクまで行ってきました。

P92300362

バイク好きのお二人、嬉しそうです(*^。^*)

帰り道には大きめのヒラメもゲット!

P92300268

そして最後はナイトダイビング!!

イセエビにアオリイカにスナダコなど、ナイト独特の生物がいっぱいでした(*´ω`*)

夜光虫もとっても綺麗!

ガンガゼはちょっと怖かったけど、お二人とも大満足の4本となりました(^^♪

からの東京までの帰宅となったので、ご自宅前に帰り着いたのは0時を過ぎちゃいました(+_+)

遅くなってすみませんでした(;^ω^)

でもたっぷり楽しめましたね!

次回AOW2日目も楽しんでいきましょうね!!

よろしくお願い致します!\(^o^)/

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

オオカミウオって知ってますか?

先日、北海道沿岸で日本人男性が巨大なオオカミウオを釣り上げたと報じられました。

オオカミウオという名前をあまり聞くことがないかと思いますが、こんな魚です。

Bering wolffish (Anarhichas orientalis).jpg(出典:Wikipedia)

オオカミウオは、硬骨魚綱スズキ目オオカミウオ科に属する海水魚です。

全長は1m程と言われていますが、今回釣り上げられたのは2mはあるといい、その大きさから

海外で話題になっているようです。(放射能の影響とか・・・)

ただし、この海域では過去にも大きめのオオカミウオが釣れているので、栄養が豊富なんでしょうね。

 

このオオカミウオは、東北地方北部からオホーツク海、ベーリング海の水深50m~100mの岩礁域に生息しています。

このオオカミウオという名前ですが、見た目というわけではなく、英名の「Bering wolffish」を

直訳したものなんだそうです。

体は細長く、口には強大な歯が並んでおり、これで貝類をかみ砕いたり、甲殻類をかみ切って食べます。

見た目はかなりいかついですが、性格はおとなしいんだそうですよ。

 

寒い地域の魚なのでダイビング中に出会えることはあまりないかもしれませんが、

どんなふうに泳いでいるのか実物を見てみたいものです。

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

海洋生物が40年間で半減してしまうかも!?(@_@)

環境保護団体の世界自然保護基金(WWF)は16日に公表した報告書で、魚類など海洋生物の生息数が、

1970年から2012年までの間に49%減少したと明らかにしました。

原因としては、魚の捕り過ぎ、海洋生息環境の破壊、地球温暖化などで、報告書は「人類は過去1世代の間に、

再生可能な数を上回る魚を捕り、生息環境を破壊することで、海をひどく傷つけてきた」と指摘しています。

 

その中でも日本人の食生活には欠かせないマグロ、カツオ、サバを含むグループは、74%の大幅減だったそうです。

環境面では、多くの魚の生息に不可欠なサンゴ礁、マングローブ、海草類も大幅に減少する恐れがあるとか。

この報告書では地球温暖化の結果、サンゴ礁が2050年までに地球から消滅する恐れもあり、

多くの人の生活に大きな打撃をもたらしかねないと警告しています。

こんなにも海の中の環境が変化していて、またこれからも変化していくとは思ってもいませんでした。

ちなみに、この調査は魚類だけでなく、哺乳類、鳥類を含む海洋生物1,234種が対象となっています。

 

これらを踏まえ報告書では、国連総会に合わせ今月下旬に採択される2030年までの国際社会の開発目標で、

生息環境の破壊や海洋生物の違法な捕獲を食い止めるための措置を講じることが重要だと強調しています。

また、地球温暖化防止に向け、年末にパリで開催される国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が

「将来の海洋の健全さに直接の影響を及ぼす」と訴えました。

 

この事態を知って普段の生活で海や魚のためにできることは多くないかもしれませんが、

せめてダイビング中にはサンゴ礁や魚に触れないようにという意識をもつことが大事ですね!

意識して潜るように心がけましょう!!(^^♪

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

新しいダイバー仲間の誕生です!\(^o^)/

先日は既存のお客様からご紹介いただいた方のOW講習でした。

ずっと興味はあったけど、きっかけが無くて未取得だったという事で、

1泊2日でガッツリ講習してきましたよ(^^♪

マンツーマンだったのでしっかりとすべてのスキルをマスターできました(*^^)v

学科試験もバッチリ満点!素晴らしい!(^_-)-☆

講習中にはメガネウオにも遭遇( ゚Д゚)

P91500079

クマノミも見に行っちゃいました!

P91500125

水中の透明度はこんな感じでしたが・・・

P91500199

最後は珍しく私も一緒に記念撮影!(;^ω^)

P91500294

からの貝殻亭&イチゴ大福という王道コースで満喫していただけました(^^♪

ライセンスを取得して最初のうちは、スキルを復習して忘れない為にもあまり期間を空けずに

潜りにいらしてくださいね!!

お待ちしております!\(^o^)/

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

HPの総訪問者数が90,000人を超えました!\(^o^)/

前回7月24日にセブンエースのホームページの総訪問者数が8万人を超えた事を

ご報告したばかりでしたが、今回なんと早くも9万人を突破致しました!!

本当にいつもありがとうございます!(*^▽^*)

調べてみたら9月18日に9万人を突破したので、

実質57日間で1万人のご訪問者があったという事になります。

1日に換算すると約175人もの方がHPにアクセスしていただいている計算になりますね。

ダイビングのハイシーズンとは言え、ありがたい数字ですm(_ _)m

ちなみに1日の最高訪問者数は237人、

1日の最高閲覧数(HP内で見ていただけたページ数)は926ページでした!( ゚Д゚)

こうやって数字を見たり、分析を始めてしまうのは悲しい理系の性ですかね(^▽^;)

もともと理系出身で経理関連の仕事をしていたので、すっかり身に付いてしまってます(*´з`)

憧れの10万人まであと少し。

今まで訪問してくださった9万人の方に感謝しつつ、

これから訪れてくださる1万人との出会いを想像しつつ、

これからも精進してまいりますので、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます!(*^^*)

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

石橋でまったりダイビングでした(*^^)v

先日は初めてご来店のお客様と石橋にファンダイビングに行ってきました。

お店の近所に引っ越してくる前にAOWまで取得されていた方でしたので、

潜ってすぐにスキルチェックをして、ファンダイビングに移行です!(*^^)v

透明度はイマイチでしたが、初めて潜るポイントに満足していただけたようでした(^^♪

時々ネコザメの目撃情報のある石橋、今回もネコザメアタックしてきましたよ!

しかし・・・・・ちーーん・・・

撃沈でした・・・(>_<)

透明度があと3mあったら・・・見つけられたかも・・・残念(+_+)

2本目も砂地を探し回ったのですが、残念な結果となってしまいました。

代わりに可愛いハナアナゴで(;^ω^)

aP9130001

そして可愛いゲストさんで!(*^^*)

aP9130003

 

次回こそネコザメ、リベンジ行きましょうね!!

またのご来店、お待ちしております!!\(^o^)/

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

魚の名前を覚えよう第34弾「ミナミハコフグ」

魚の名前を覚えよう、第34弾は「ミナミハコフグ」をご紹介します。

P90128092

 

このミナミハコフグは、フグ目ハコフグ科に属する海水魚です。

房総半島以南の日本近海からインド・西太平洋域で生息しています。

多くの場合は水深50m以浅の珊瑚礁や岩礁に生息するしています。

ハコフグより南方系の魚で、幼魚はタイドプール(潮だまり)に生息していることもあります。

このミナミハコフグは、成長すると30cmを超えるサイズになります。

上の写真は幼魚なのですが、ちなみに成長するとこんな感じ。

432192(出典:WEB魚図鑑)

幼魚の時には、ミナミハコフグの特徴である黒い斑点が体中にあるのですが、

成長するにつれてその黒い斑点は頭など一部の部分にだけ残ります。

また、「ハコフグ」と名前が付くように、普通のフグに比べて体が四角く角ばっています。

 

このミナミハコフグは、季節来遊魚(死滅回遊魚)の一種で、黒潮に乗って北上してきます。

冬場には見ることが出来ない伊豆でも夏場~の水温が高い時期はいろいろなところで見られます。

最初の写真のように幼魚の時にはとても小さいく、可愛らしい形なのでとても人気があります。

(成魚が人気がないというわけではありませんが・・・)

ただし、気を付けないといけないのは、危険が迫ると皮膚から粘液毒を放出するので注意してくださいね。

 

伊豆でもどんどん発見情報があるミナミハコフグ。

とても小さいですが頑張って探しますので、あってみたいという方、リクエストをお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

今治城のお堀にサメが・・・Σ(゚Д゚)

今年はサメのニュースが多い年ですが、

9月9日、愛媛県にある今治城のお堀の中でサメが泳いでいるのが発見されました!!

サメがお城のお堀に入るなんてことが起こるとは思いもしませんでした(@_@)

この今治城、海のすぐそばにあり、その海とつながっているんだそうです。

昔は城の中に船着場があったそうなので、100%ありえないことではないようなんですが、

それでも今まではなかったようなので、本当に偶然迷い込んでしまったようです。

 

今回発見されたサメは「ドチザメ」とみられています。

Banded houndshark osaka.jpg

日本近海も多いサメですが、あまり動き回らず、また性格がおとなしいので、人を襲うことはあまりありません。

水族館に行くと、ふれあいコーナーにいることもあるくらいおとなしいサメです。

そうはいっても成長すると150cmくらいにはなります。

比較的水深の浅いところを好み、岩礁域や藻場にも現れます。

多くの場合は海底にいて休んでいる姿を見られることも多いとか。

 

伊豆でも目撃情報が出ることがある「ドチザメ」

是非本物を見てみたいという方、運が良ければ会えるかもしれないので、リクエストをお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

ご夫婦でOWダイバー認定です!(*^^)v

先日は仲良しご夫婦のOWの学科をお店で開催しました。

海でのスキルと違い、多少難しい所もありましたね(;^ω^)

P9070001

でもしっかりと説明してきちんとご理解いただけましたよ(^^♪

その結果、見事お二人とも合格でした!

これでながーーいダイバー人生が始まりましたね\(^o^)/

まずはファンダイビングを楽しみましょう!

あるいはAOWでステップアップを目指しましょう。

どちらにせよ最初はあまり間隔を空けずに潜りにいらしてくださいね(^_-)-☆

折角覚えた事の復習は早いうちに繰り返しやる事でしっかりと身に付くのですから。

来年の海外旅行の前に何度か潜りにいらしてくださいね!

お待ちしております!!\(^o^)/

P9070004

まずは第1歩、OWD合格おめでとうございます!!&海に学科にお疲れ様でした!!(*^▽^*)

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビングライセンス 東京」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短」「Cカード 激安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

https://sevenace.net/ 03-6300-5345 mail@sevenace.net