幡ヶ谷・中野新橋のPADIのダイブセンター セブンエース    

〒164-0014 東京都中野区南台1-14-5 ハピネス加藤102 TEL&FAX. 03-6300-5345 mail@sevenace.net
ブログ

mares重器材の良いところ(*^^)v

さて、先日はmares重器材のキャンペーンのお知らせと、maresについて少しだけお話ししました。

今回はその続きでファーストステージ(タンクとつなげる部分)についてです。

maresでおススメのファーストステージは「MR52」と「MR52X」があります。

MR52 CARBONMR52

MR52X FUSION MR52X

それ以外のmares製ファーストステージもそうなのですが、中圧値低下を抑えるDFCシステムという

mares独自の特許技術が組み込まれており、呼吸時に中圧の低下を防ぐことにより

レギュレーターとオクトパスとBCDのパワーインフレーターを同時に使用しても、

maresの売りである「吸いやすさ」が変わらないんです!

これって実はものすごく大事な事なんですよ!

さらにポート部分(ファーストステージのホースを接続する部分)が左右対称になっているため、

ホース同士が絡みにくくなっています。

MR52の後継としてMR52Xが発売になったのですが、その違いはというと、

MR52XはMR52の内部パーツに特殊コーティングを施し、

な、なんと耐久性が6倍以上に跳ね上がっているんです!

もう6倍って驚きの数値ですよね(◎o◎)

52でも十分凄かったのに更に高みを目指す52X、凄すぎますね(;^ω^)

これでオーバーホールの時に部品代が安くなりますね(*^^)v

そうそうオーバーホールと言えばですが、maresの器材をオーバーホールするにはきちんとした

資格が必要になってきます。

これはmaresが発行・認定するエキスパート技術者にのみ許された行為なのです。

もちろんこれだけmares製品をお勧めしている私はその資格保持者ですよ(*^^)v

ですので私自身がオーバーホールも修理も行えるんです。

という事は、メーカーや量販店にオーバーホールや修理を依頼するよりも、

安くて早く仕上げる事が出来るんですね(^^♪

当店でお買い上げいただいたお客様はもちろん最優先でやらせていただいてます(^O^)/

当店でご購入いただければ、こんな特典もあるんですね。

ぜひ今回のmares重器材 超破格キャンペーンをご利用くださいね!

 

 

 

マレス重器材 超破格キャンペーン実施中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

もうウェットスーツに衣替えしちゃいました!(*^^)v

もう少ししたらウェットスーツで潜れる時期になるかなー、と考えている方も多いのではないでしょうか。

私はもう2週間くらい前から、早々とウェットスーツに衣替えしちゃいました(*^^)v

直近では東伊豆や小田原付近で潜ったのですが、水温も20度前後と全く寒さは感じませんでしたよ。

とは言え水温20度は寒いでしょ?というリゾートダイバーの方も多いかと思います。

しかし伊豆の海で潜り倒している方はへっちゃらな水温ですよね(笑)

でもそこは個人差があるので、潜る日の気温や水温はしっかりと調べてからスーツを選択しましょうね!

もちろんドライスーツがご希望であればご用意いたしますよ(^-^)

ウェットスーツの時はフードベストやフードを着用するなどして寒くないように調節しましょうね。

曇りや雨の日は、水中はもちろんなのですが陸上でもしっかりと保温してあげないと寒い日もあります。

ウェットスーツだと水着でビーチに居る時間も出てくると思います。

日焼け対策もしっかりとしておきましょう。

この時期は熱中症にもなる季節ですし、逆に低体温症になる季節でもあります。

自分に合ったスーツを選び、自分に合ったインナーを選び、自分に合った服装を選びましょう。

これも事故を防ぐセルフレスキューの第一歩ですよ!

安全に安心して楽しく潜る為にもしっかりと心に留めておいてくださいね!(*^^*)

 

 

 

マレス重器材 超破格キャンペーン実施中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

「取水制限」と「給水制限」の違いって?(=゚ω゚)ノ

先日、首都圏で「取水制限」が発令されたとこのブログに書きました。

そこでも少し書きましたが「給水制限」というものもあります。

ではこの2つ、どう違うのでしょうか?

まず「取水制限」ですが、この段階ではまだ各家庭の水道への影響はさほどありません。

「取水制限」とは、川から取る水の量を制限することを言います。

国土交通省や県などの自治体でつくる連絡協議会で決定しています。

「取水制限」を発令しても水不足が解消されない場合には「給水制限」が発令されます。

「給水制限」とは、各家庭に供給する水の量を制限することを言います。

ここで初めて各家庭への水道水の供給が制限されるわけですね。

基本的には各市町村などの水道事業者が各地の基準に従って実施を決定します。

給水制限になるとまず第一段階で「減圧給水」が行われます。

水道から出る水の水圧を下げて蛇口から出る水の総量を少なくします。

それでも解消しない場合は次の段階の「時間給水」に移行します。

「時間給水」は時間を制限して給水することです。

いわゆる一時的な断水ですね。

そうなると各家庭にかなりの影響が出ますね。

もちろん街のプールなどは閉鎖するところも出て来るでしょうね。

こういった事態にならない為にも、現段階から節水を心掛けておきましょうね。

ダイバーはダイビング後に真水のシャワーを浴びる機会も多いと思います。

1人1人が少しでも節水を心掛けてもらえれば大きな節水に繋がりますよ(^^♪

ぜひお願いしますね!\(^o^)/

 

 

マレス重器材 超破格キャンペーン実施中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

他の動物の名前が入る魚たち(8)

忘れたころにやってくる、「他の動物の名前が入る魚たち」です(^_^;)

今回はこの動物の名前が入る魚たちをご紹介します。

Haflinger horse on pasture in the Netherlands.jpg (出典:Wikipedia)

ということで「ウマ」です。

では早速いきましょう!!

 

まずは、「ウマヅラハギ」

Thamnaconus modestus.jpg (出典:Wikipedia)

これは有名ですかね。

ウマヅラハギは、フグ目カワハギ科に属する海水魚です。

名前の由来はその名の通り馬の顔のように細長いカワハギの仲間、からです。

ダイビングでもよく見かけますし、釣りをする方もいるでしょう。

食卓でも見ることがある魚なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

続いて、「ウマヅラアジ」

Diamond trevally 3.jpg (出典:Wikipedia)

このウマヅラアジは、スズキ目アジ科に属する海水魚です。

インド太平洋の熱帯域に広く分布し、日本でも見られる可能性のある魚なんです。

名前の由来はウマヅラハギ同様、通り馬の顔のように細長いアジの仲間、からです。

大人のウマヅラアジは写真のように角張って強く側偏した形をしていて、1m以上のサイズにもなる大型の魚です。

幼魚の頃は、背びれと尻びれだけがイトヒキアジのように長いヒレになっているんです。

ウマヅラアジ (出典:WEB魚図鑑)

ヒレも特徴的ですが、子供の頃から体が角ばっていますね(^_^;)。

 

最後に、「オオウミウマ」

オオウミウマ (出典:WEB魚図鑑)

こちらもご存知の方が多いかもしれませんね。

このオオウミウマは、トゲウオ目ヨウジウオ科に属する海水魚です。

国内では伊豆半島以南の海でインド洋や西部太平洋に生息しています。

見た通り「タツノオトシゴ」の仲間で、その中でもかなり大型の種類になります。

大きくなると20cm以上にもなるんですよ。

名前の由来は、体を直立させ、頭部が前を向く姿勢をとるその姿から竜のほかにウマを連想させたことから、

タツノオトシゴの仲間を「海馬」英語でも「Sea Horse」と呼ばれることと、その大きな体から

「大海馬」と付けられたようです。

今の時期は、オスのおなかにある育児嚢から子供が孵化する様子が運がいいと見られるんですよ。

 

いかがだったでしょうか。

この他には「ウマガレイ」という魚もいるようなんですよ。

今回は身近な魚たちが多かったので、一緒に実際に泳ぐ姿を見てみるのも楽しいですよ。

ぜひ見たいという方、リクエストをお待ちしています!!

 

 

マレス重器材 超破格キャンペーン実施中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

沖縄梅雨明け&首都圏取水制限&北海道地震!(゜o゜)

昨日は1日で大きなニュースが3つもありましたね。

1つは沖縄の梅雨明け(*^_^*)

平年より7日早くちょうど1カ月だったようですね。

毎年思いますが沖縄が梅雨明けっていう事はダイビングのハイシーズンだー!

さぁ皆さん、どんどん潜りに行きましょうね(*^^)v

そして首都圏では10%の取水制限が発令されましたね。

取水制限10%ではまだ普段の生活にそんなに影響は出ないそうですが、

この梅雨の時期に発令されるのは非常に深刻な問題ですね。

元々冬の間の降雪量が少なかったので、ダムの貯水率が低かったようですね。

そこに加えて5月6月の降水量が例年に比べて少なく、このままの状態が続くと

給水制限に発展してしまうかもしれませんね。

そうなると生活に影響が出始めますね。

%にもよりますが水道の水圧が低くなったり、断水の可能性もあります。

今のうちから節水を心がけるようにしておきましょうね。

海でシャワーが弱くなるのは嫌ですもんね(^_^;)

で、最後は北海道函館付近の大地震です。

この前の九州の例もあるのでこの後も余震や、ひょっとしたら本震が来るかもしれないですしね。

地域の方は十分にお気を付けください。

と、普段であれば3回に分けてブログの話題にしたいところなのですが、

どれもすぐにお話ししたい内容だったので1回にまとめちゃいました(;_;)

今後も頑張ってネタ探しますね(*^^)v

 

 

 

マレス重器材 超破格キャンペーン実施中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

mares重器材 超破格キャンペーン始めました!\(^o^)/

先日より会員ページ内にてmaresの重器材の超破格キャンペーンを開始致しました!

mares製品の中でもおススメの「MR52X FUSION」のレギュ・オクトセットや、

「MR52 ABYSS」のセットや、「MR52 INSTINCT」のセットなど盛りだくさんですよ(^^♪

BCDも2016年の新製品の「QUANTUM」や人気No.1の「HYBRID」も選べます。

jyuuki-bonus201606-11

セットのお値段はぜひ会員ページをご覧になるか、直接お問い合わせくださいね(*^^*)

ちなみにmaresをあまりご存知ない方の為に少しだけ説明してみますね。

maresはイタリアのメーカーで、日本国内でもとても人気と信頼のあるブランドです。

現在販売されているすべてのメーカーのレギュレーターにおいて一番「吸いやすさ」にこだわりを持ち、

業界随一との評価を受けています。

その理由としてmaresだけが持つ特許技術が細部に散りばめられているからなんですよ!

そのおかげで「地上と変わらない呼吸感」や、「残圧や水深が変化しても自動調整でエアを供給」や、

「耐久性に優れている」など素晴らしい製品となっています。

レギュレーター本体がオールメタルなのも魅力です。

多少重くはなりますが、耐久に優れているのは勿論ですが、

オールメタル製品はダイビング中の「喉の渇き」を軽減してくれるんですよ!

ダイビング中には常にタンクから供給される乾いた空気を吸っています。

ですからダイビング中に喉が渇くといった経験は皆さんしていると思います。

ですがメタル製品は自分の吐いた息の水分がメタル部分に水滴として残り、

そこを通って供給される空気が湿り気を持つわけですね(^^♪

オールメタル製品を使用していれば、あの張り付くような喉の感覚も軽減されますよ!

ぜひ経験していただきたい感覚です(^-^)

他にもご紹介したい機能がたくさんあるのですが、今回は長くなってしまったのでここまで。

次回はファーストステージについてご説明したいと思います!

乞うご期待です!(*^^)v

 

 

 

マレス重器材 超破格キャンペーン実施中!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

祝ブログ900回!\(^o^)/

今回のこのブログでめでたく900回目を迎えることが出来ました(*^-^*)

いつも読んでくださっている方々、本当にありがとうございます!

週に約5回位のペースでアップし続けて、やっと900回です。

いやー、積み重ねって凄いなぁと自分でも驚いています(;^ω^)

1000回の大台も見えてきましたね\(^o^)/

あと100回、週5回だとしてあと20週。

という事はちょっとサボる事も考慮すると(笑)、あと半年ちょっとですかね。

すぐにこういう計算をしたがるのは理系出身&経理出身の悲しい性ですね(+_+)

ちなみに800回は1月中旬でしたので、良いペースは保ってますね(*^^)v

年内には何とか1000回達成したいとは思いますが、

夏のダイビングピーク時にどれだけ書けるかが不安ですね(>_<)

ぜひ皆様のネタの提供をお待ちしております(笑)(´▽`*)

 

 

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

 

 

今年はいまだに台風が発生していません!?

2016年ももう少しすると半分すぎるという時期ですが、昨年と違い今年はいまだに台風の発生が無いんです!

2015年は1月から12月まで毎月発生していたというのにΣ(゚Д゚)(https://sevenace.net/?p=5725参照)

今年はどうしてしまったんでしょうか!?

 

その原因は、台風が生まれるフィリピン近海に高気圧が張り出しているためだ、というのです。

2014年から発生していたエルニーニョ現象が2016年の春頃にようやく終息したとみられているのですが、

今はインド洋の海面水温が高く積乱雲の発生が活発化している反面、

フィリピン近海が高気圧に覆われ、積乱雲の発生が不活発で台風ができにくい状態にあるため

2016年は台風が起きていないようなのです。

 

だからと言って今年が台風が少ないかと言うと、まだそれはわからないんだそうです。

同じようにこの時期に台風がすくなかった年は7~9月にかけ台風が多く発生した年もあるため、

今後集中して台風が発生する、との見方もあるようです。

エルニーニョ現象がおさまっても、こんどはラニーニャ現象がこの夏の間に発生するのでは、

との見通しもあるようなので、実際にどうなるのかはなかなか判断できないようです。

ラニーニャ現象が起こると冷夏のイメージもありますし、今年は夏が長いとも言われていますし(;´Д`)。

一体どうなってしまうのでしょうね。

全く台風が来ないとダイビング的にも困るのですが、来すぎても潜れなくなって困りますよね(^_^;)

お天気の神様、バランス良くお願いしますね!(^O^)/

 

 

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

アカウミガメが兵庫で21年ぶりに産卵です!

6月1日に、兵庫県洲本市の市街地近くにある大浜海岸にアカウミガメが上陸し産卵した様子が

発見されました!

この大浜海岸での産卵が確認されたのは21年ぶりなんだそうです!!

これはうれしいニュースですね(*´ω`*)。

ウミガメは、市街地のすぐそばの場所で産卵するケースは珍しいということなので、

貴重な場面だったんですね。

アカウミガメ (出典:Wikipedia)

 

アカウミガメは、甲長が約65~100cm、体重が約70~180kgほどになります。

甲羅は扁平な形をしていて、額版は5枚からなり、サッカーボールの模様のようになっています。

アカウミガメは通称ガメラと呼ばれ、太い首も特徴の一つです。

生息海域は大西洋、太平洋、インド洋、地中海など温帯から亜熱帯にかけてのうみで、

産卵地としては日本のほかにアメリカやオーストラリアなど様々な地域で確認されています。

 

アカウミガメは、昔は日本では食用とされていたこともあるんですよ。

今はワシントン条約に加盟しているので食べることはできません。

むしろ開発による産卵地の破壊や漁の網にかかるなどで数が減少傾向にあるため保護活動が盛んになっています。

そんな中、日本で新たに産卵が確認されたのはとても大きなことですね(*´ω`*)。

 

東伊豆の川奈やでもカメはよく目撃されています。

伊豆で会えるなら会ってみたい!!という方、リクエストをお待ちしています!!

 

 

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

ジーマーミ豆腐で緊急搬送が急増中!( ゚Д゚)

沖縄へ行って飲み屋さんに行くと、結構な確率でジーマーミ豆腐を目にしますよね。

でもこのジーマーミ豆腐を食べて緊急搬送されるケースが近年急増しているそうです!

そう、ご存知の方も多いとは思いますが、ジーマーミ豆腐の原料には

ピーナッツ(落花生)が含まれています。

原料を知らずに食べてしまい、ピーナッツアレルギーを持っていると、

急性アレルギー反応のアナフィラキシー反応を起こしてしまうんです!(>_<)

本人がアレルギーに気付いていればまだしも、アレルギーだと気付いていないと

防ぎようが無いですよね。

自分がアレルギーだと知っていても、ジーマーミ豆腐の原料を知らないパターンの場合は、

お店側の原材料の告知が大事になりますよね。

5歳以下の小さいお子様ですと命にかかわるケースもあります。

親御さんはぜひ原材料のチェックは欠かさないようにしてくださいね!

沖縄に限らず最近では都内でも沖縄料理や多国籍料理をよく目にしますよね。

その際にもしっかりと注意して口にするように心がけておきましょう。

ダイビングと一緒で最終的に自分の身を守るのは自分ですよ!

ぜひ心掛けておいてくださいね(=゚ω゚)ノ

 

 

オープンウォーターライセンス取得で10,000円分チケットプレゼント!

https://sevenace.net/?page_id=17

初めてのマイ器材 新7点セット販売開始です!

https://sevenace.net/

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!