●受講前条件:
PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
●講習内容:
学科&海洋実習2ダイブ
●参加年齢:
10 歳以上
ビーチエントリーしか経験のないダイバーがいきなりボート・ダイビングをしようと しても、 ボート上であわてたりしてしまうケースがありますよね。
そんなことがないように、このコースでは快適なボート・ダイビングのノウハウから 始めて、 シッティング・バックロールやジャイアント・ストライド、ボートならではの エキジット方法、 潜降の仕方などまでを学びます。
一度コースを受講してノウハウをマスターすれば、遠いポイントへ繰り出すダイブツアー に参加しても、 安心してボートダイブがエンジョイできますよ!
料金:お一人で参加 @40,000円
お二人で参加 @35,000円
三人以上で参加 @32,500円
*行くポイントによってプラスボート代金がかかります
AOWのアドベンチャーダイブでボートを経験している方は、ここから マイナス2,000円で 1ダイブになります。
注)11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、 別途レンタル代3,800円/1日がかかります。

●受講前条件:
PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
●講習内容:
学科&海洋実習3ダイブ
●参加年齢:
12歳以上
同じ場所に潜っても昼と夜では海の表情はまったく異なります。 魚たちのユニークな 寝姿や、 昼間は隠れているエビなどの夜行性生物など見どころは豊富!海の神秘に触れワクワクするような ダイビングを楽しむことができるでしょう。
このコースでは、夜の海に安全に潜る知識から、目的地までたどりつくコンパス ナビゲーション、 合図や水中ライトをより効果的に使う方法などを習得します。
夜の海のイメージが一変する事間違いなしです。
料金:お一人で参加 @40,000円
お二人で参加 @35,000円
三人以上で参加 @32,500円
AOWのアドベンチャーダイブでナイトを経験している方は、ここから マイナス2,000円で 2ダイブになります。
注)11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、別途レンタル代3,800円/1日がかかります。

●受講前条件:
PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
●講習内容:
学科&海洋実習2ダイブ
●参加年齢:
10 歳以上
ナチュラリストは、水中生物の知識から接し方、危険な生物に対する認識など、 さまざまな海洋生物について学べるコースです。
このコースを受講すると、それまでのファンダイブでは気づかなかった、小さな生物 たちの たくましさや、不思議な生態も再発見でき、潜るごとにダイビングの奥の深さに 魅了されてゆきます。
もちろん、水中生物を傷つけないフィンワークや姿勢など、ナチュラリストとしての ダイビングテクニックもシッカリ学べますよ!
料金:お一人で参加 @35,000円
お二人で参加 @30,000円
三人以上で参加 @27,500円
AOWのアドベンチャーダイブでナチュラリストを経験している方は、ここから マイナス2,000円で 1ダイブになります。
注)11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、別途レンタル代3,800円/1日がかかります。

●受講前条件:
PADIアドベンチャー・ダイバー 以上
●講習内容:
学科&海洋実習2日間4ダイブ
●参加年齢:
15歳以上
ディープの魅力といつも隣合わせにある色々な注意点はもちろん、水深18m以深の世界を 知り、 より安全にダイビングが楽しめるような知識を習得することが目的です!
潜る深度と時間を決める潜水計画の立て方、減圧理論の学習、そして水圧のかかる様子の 観察のほか、 安全停止や浮上方法もシッカリ習います。
こうしてディープ・ダイビングをマスターすれば、世界中にあるレック(沈船)や ケーブポイントを はじめ、ワクワクするようなアドベンチャラスなポイントへも、 安全にチャレンジすることが可能に なりますね!
料金:お一人で参加 @60,000円
お二人で参加 @50,000円
三人以上で参加 @45,000円
AOWのアドベンチャーダイブでディープを経験している方は、ここから マイナス2,000円で 3ダイブになります。
注)11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、 別途レンタル代3,800円/1日がかかります。

●受講前条件:
PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
●講習内容:
学科&海洋実習3ダイブ
●参加年齢:
10 歳以上
このSPをマスターすると、目的地まで最短のコースで楽に移動できるようになります。 ということはエアの消費量も少なくなりますね!
万が一水中でバディとはぐれてしまったり、自分のいる位置がわからなくなってしまった 場合でも、 あせらずに落ち着いた行動がとれます。
これにより、水中をより自由に楽しむことができるようになり、ダイビングの バリエーションは 無限に広がっていきますよ! v(*^^)v
料金:お一人で参加 @40,000円
お二人で参加 @35,000円
三人以上で参加 @32,500円
AOWのアドベンチャーダイブでU/Wナビを経験している方は、ここから マイナス2,000円で 2ダイブになります。
注)11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、別途レンタル代3,800円/1日がかかります。


●受講前条件:
PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
●講習内容:
学科&海洋実習2ダイブ
●参加年齢:
10歳以上
水中で浮きも沈みもしない「中性浮力」の状態をとることは、 快適に水中を移動するうえでも、サンゴの群生などの水中環境を 傷つけないようにするためにも大切なことです。
このコースでは、タンクやスーツの種類ごとにウエイト量を調節する知識から、 BCD や呼吸による浮力コントロールのコツまで、より詳しくマスターし、 水中で思い通りにピタッと静止することができるようになりますよ。
空気や体力の節約にもつながり、いいこと尽くしですね。
料金:お一人で参加 @35,000円
お二人で参加 @30,000円
三人以上で参加 @27,500円
AOWのアドベンチャーダイブでPPBを経験している方は、ここからマイナス2,000円で 1ダイブになります。
注) 11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、別途レンタル代 3,800円/1日がかかります。

●受講前条件:
PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
●講習内容:
学科&海洋実習2ダイブ
●参加年齢:
10 歳以上
冬は寒いから潜れない・・・なんて思っていませんか? ドライスーツSPをしっかりとマスターすれば、 ウェットの時期と変わらないくらい快適に潜れますよ!
このSPではドライスーツの着脱法から、給・排気バルブの操作法、 適切なエアコントロール、取扱注意点、使用後や穴が開いた場合の メンテナンス方法などを学びます。
シーズンを問わず快適にダイビングできるドライスーツの 使いこなしをマスターして一年中楽しみましょう!!
料金:お一人で参加 @35,000円
お二人で参加 @30,000円
三人以上で参加 @27,500円
AOWのアドベンチャーダイブでドライスーツを経験している方は、 ここからマイナス2,000円で1ダイブになります。
注) 11月〜6月頃までは水温が低いため、身体の濡れないドライスーツを着るため、別途レンタル代 3,800円/1日がかかります。

参加前条件
- PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー、または、それに相当する資格を有していること。
- PADIレスキュー・ダイバー、または、それに相当する資格を有すること。
- 過去24ヶ月以内にEFR一次および二次ケア・トレーニング、またはそれに準ずるものを修了していること。
- ダイビングに適した体調であるか診断し、医師の署名の入った病歴/診断書(12カ月以内)
- ログブックに最小限40回のダイブが完了していること。
- 18歳以上であること
PADIダイブマスターになるとできること
- PADIダイブセンターやリゾート、ダイブ・ボートのスタッフとして働くことができる。
- PADIインストラクターと一緒にお客様のアシストができる。
- PADIスキンダイバーコースを単独で実施し、認定ができる。
- PADIディスカバー・スノーケリング・プログラムを実施できる。
- 認定オープン・ウォーター・ダイバー以上の認定ダイバーのPADI ReActivateプログラムを実施できる。
- PADIディスカバー・ローカル・ダイブ・エクスペリエンス・プログラムを実施できる。
- エマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター・コースを修了すればエマージェンシー・ファースト・レスポンスコースを実施できる。
- PADIディスカバー・スクーバ・ダイビング・リーダーの資格がある場合は、単独でプールもしくは限定水域でディスカバー・スクーバ・ダイビングを実施できる。
※上記すべては新規及び更新手続きを完了し、保険加入をしていることが条件となります。
受講内容や料金はお気軽にお問い合わせください。
50DIVE以上の経験があり、PADIレスキューダイバーの方が5種類のPADIのSPを取得して申請するとマスタースクーバダイバーとして登録できます。
アマチュアダイバーの最高峰を目指してレスキュー&SP5種類を取得していきましょう。
受講内容や料金はお気軽にお問い合わせください。
mail@sevenace.net