魚の名前を覚えよう第39弾「キアンコウ」

お久しぶりに魚の名前を覚えようです。

第39弾は「キアンコウ」をご紹介します。

今までにレアものや深海魚としても載せましたが、今回はもう少し詳しくご紹介しますね。

 

アンコウ

キアンコウは、アンコウ目アンコウ科に属する海水魚です。

北海道以南、黄海、東シナ海北部などの水深500mまでの深さの砂底に生息しています。

体長は、メスは1m以上にもなるのですが、オスは50cm前後のものが多いです。

体は平べったく、上から見ると楕円形のような形になっています。

頭の上には誘引突起というものがあり、これを餌と間違えて近づく魚を餌として食べています。

キアンコウは泳ぎが苦手で砂地を這うように泳ぐので、餌のほうから近づいてもらうように

誘引突起が必要なんですね。

 

このキアンコウは、市場では「アンコウ」または「ホンアンコウ」という名前で売られています。

あんこう鍋はこのキアンコウが具材になっていることが多いんですよ。

皆さんも知らない間に口にしていたかもしれませんね。

ちなみに和名の「アンコウ」は市場では「クツアンコウ」と呼ばれています。

ちょっとややこしいことのなっているんですね。

 

伊豆の海でもそろそろ目撃情報が出始めている冬場のアイドル「キアンコウ」!

そのインパクトもある姿、海の中で一緒に見てみたくないですか!?

リクエストをお待ちしています!!

 

 

 

新春大特価&HP10万人突破 感謝還元大特価キャンペーン実施中!

https://sevenace.net/?page_id=14

https://shop.sevenace.net/?page_id=64

ライセンスW取得キャンペーン実施中!!オープンウォーター&アドバンスが格安で!!

https://sevenace.net/?page_id=14

 

 

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビング ライセンス 東京」「ダイビング ライセンス 2日」

「ダイビング ライセンス 最短」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)