日焼け止め、きちんと落せていますか?(=゚ω゚)ノ

今の時期は日焼け止めを毎日欠かせない!なんて方も多いのではないでしょうか。

でも朝に塗った日焼け止め、帰宅してからきちんと落せていますか?

意外と普段と同じボディーソープやクレンジングで落としている方が多いのでは?

実は日焼け止めの種類によっては普段と同じボディーソープでは落ちていない場合も多いんですよ!

もしきちんと落せていない場合、黒ずみや肌荒れの原因となってしまうんです。

そう、日焼け止めはお肌にとってはとっても刺激が強い物なんです!

ではどのようにして落とせばよいのかご説明しますね(^^♪

そもそも日焼け止めには界面活性剤や紫外線吸収剤などが含まれています。

弱い物であればお湯で洗い流せますが、強い物になると専用のクレンジングが必要な場合もあります。

(日焼け止めを使用する前に必ず説明書きを確認しておきましょう!)

一般的にSPF値が大きいものほど落としにくくなっています。

強い物を使用していた場合はまずはクレンジングで日焼け止めを浮かせます。

(専用のクレンジングがある場合はそれを使用する事)

この際に絶対にゴシゴシと強くこすらないでください。

それだけでお肌が傷んでしまいます。

そして浮いた日焼け止めをシャワーで洗い流します。

その後ボディーソープで洗い、洗った後はしっかりと保湿もしましょう。

もう1つ大事なことは帰宅後すぐに落としてください。

前述したように日焼け止めはお肌にとって刺激物です。

一刻も早くお肌を楽にしてあげましょうね(^_-)-☆

海や山のレジャーは帰ってからも良い思い出にしたいですよね。

日焼け止めを正しく使って、きちんと落として綺麗なお肌で通常生活に戻りましょうね\(^o^)/

 

 

 

 

★EARLY SUMMER SALE 実施中!

無料でモビーのフルオーダー5mmウェットスーツ&マレス水中ライトをゲットしよう!

お申込期間2017/7/31迄 お支払期間 2017/8/31迄

詳しくは会員ページをご覧ください https://shop.sevenace.net/

★大瀬崎花火大会ツアー 9/2(土)3(日)の1泊2日 締切まであとわずか!!

詳しくはこちらへ  https://sevenace.net/?page_id=17

★2017年モデル ウェットスーツ・ドライスーツ 販売開始です!

https://sevenace.net/

★イモトのWiFiをお得に借りられるキャンペーンコードは「7819」ですよ!

★会員ページでお得情報をゲット!

https://shop.sevenace.net/

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」

「方南町」「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「東京 ダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 2日」

「ダイビングライセンス 最短 格安」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」

「東京 ダイビング」「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」

「ダイビングライセンス 伊豆」「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」

「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」「ダイビングスクール」

「スキューバダイビングライセンス」「ダイビングライセンス 短期」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)