日焼け止めに書いてある記号の意味は?

もうすぐドラッグストアなどに日焼け止めが大量に並び始めると思います。

でもいざ買おうと思ったら種類が多すぎてどれを買おうか悩んでしまって・・・

なんて事があり得ると思います。

そこで今回は日焼け止めに書いてある記号の意味を復習したいと思います。

まずはSPFから。

SPFは Sun Protection Factor の略で、シミやソバカス・皮膚ガンの原因なる

紫外線 B 波( UVB )をカットする力を示しています。

20分程度の間に何も付けていない素肌比べて日焼けが始まるまでの時間を

何倍に伸ばすことが出来るかという目安です。

つまりSPF20の場合、20分×20=400分=6時間40分。

6時間40分までは日焼けが抑制されるという事ですね。

ではPA+はという、Protection Grade of UVA の略で、

皮膚を黒くするだけでなくシワやたるみの原因なる紫外線 A 波( UVA )の

防止効果を表すものです。

強い方から++++、+++、++、+の4段階に別れています。

肌を赤くするUVB肌の奥まで届くUVAのそれぞれをカットする値なんですね。

もうこれで日焼け止めを選ぶ時に悩んだりしなくて済みますね!(^^♪

最近ではダイビングの時に塗っていても環境にダメージの少ない種類も発売されていますよ。

TPOに合わせて上手に使いこなしてくださいね!!(*^^)v

 

 

 

 

 

器材オーバーホール「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

ウェットスーツ「早割」キャンペーン実施中!!

https://sevenace.net/?page_id=17

ドライスーツ「新生活応援特価」で販売中!

https://sevenace.net/?page_id=17

お友達を紹介して無料チケットをゲットしよう!キャンペーン実施中です!

https://shop.sevenace.net/?page_id=22

今ならドライスーツレンタル無料!お得なツアーが満載の4月にツアー情報はこちら!

https://shop.sevenace.net/?page_id=35

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビング ライセンス 東京」「ダイビング ライセンス 2日」

「ダイビング ライセンス 最短」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)