ヒョウモンダコにはご注意を!!

このブログでも何度かご紹介しているヒョウモンダコ、皆さん覚えているでしょうか?

こんな子です。

P3060039

元々は西太平洋の熱帯・亜熱帯に分布し、和歌山など温暖な太平洋側では確認されてきていましたが、

更に北上していて、最近では日本海でも隠岐諸島(島根県)や鳥取県沿岸でも確認されているんですΣ(゚Д゚)。

日本海の若狭湾沿岸では昨秋から、相次いで捕獲されているといいます。

 

このヒョウモンダコ、他のタコに比べると体は小さくて可愛らしく見えるのですが、本当に危険なタコなんです!!

唾液にはフグと同じ神経毒のテトロドトキシンが含まているので、万が一噛まれてしまったら

呼吸困難などに陥り命の危険があるんです!!

今までは存在が確認されていない地域で見つかると、知らずに触れてしまうこともあるかもしれませんが、

絶対にダメですからね!!!!!

Hapalochlaena lunulata2.JPG (出典:Wikipedia)

こんな風に青白く光り始めると威嚇している証拠なので、更に危険です!!

 

ヒョウモンダコは泳ぎは不得意で、多くの場合は海底をゆっくり這っています。

また、海の浅いところの岩場でも見ることがありますので、出会う確率も少なくないんです。

そのうえ、周囲の岩や海藻にカモフラージュしているので、誤って触れてしまう可能性が十分にあります。

ダイビング中も出会う可能性があるタコなので、岩場に触れる時には注意深く確認してくださいね。

私も伊豆で出会ったこともありますので、皆さんもダイビングの際には十分気を付けてくださいね!

 

 

 

 

ライセンスW取得キャンペーン実施中!!オープンウォーター&アドバンスが格安で!!

https://sevenace.net/?page_id=14

お友達を紹介して無料チケットをゲットしよう!キャンペーン実施中です!

https://shop.sevenace.net/?page_id=64

 

 

 

 

 

 

「中野」「幡ヶ谷」「新宿」「渋谷」「笹塚」「代田橋」「中野新橋」「中野富士見町」「中野坂上」「方南町」

「初台」「明大前」「下高井戸」「桜上水」など近隣に駅がたくさん!

「PADI ダイブセンター」「ダイビング ライセンス 東京」「ダイビング ライセンス 2日」

「ダイビング ライセンス 最短」「Cカード 激安 格安」「中野 ダイビング」「渋谷 ダイビング」「東京 ダイビング」

「新宿 ダイビング」「ダイビング 1人」「激安 ダイビング」「ダイビングライセンス 伊豆」

「格安 ダイビング」「ダイビング 送迎無料」「ダイビング 迷子ダイバー」「体験ダイビング 東京」

などで検索するとヒットするお店、

「ダイビングショップ セブンエース」をよろしくお願い致します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)